ビットコインってこわくないの?昔すこしだけ買ってた私が、ゆるっと解説するよ

仮想通貨

 こんにちは、みなです🌷

 
 このブログではITやWebの勉強のことを中心に書いていますが、
今日はちょっとだけ私の「好きなジャンル」のお話

Bitcoin(仮想通貨)のお話です

「ネットの中にあるお金」って聞いたことありませんか?

2009年に「サトシ・ナカモト」っていう謎の人が考えた仕組み。←え?どなた?

誰にも管理されていない(国や銀行がいらない!)

世界中の人が使える新しい“通貨”です

😨でも、ちょっとこわい…?

うん、わかる。
私も最初そう思ってました。

値段がめっちゃ上がったり下がったり

「怪しい儲け話」に巻き込まれそう

難しそうな言葉ばかり(ブロックチェーン?ハードフォーク?)

でもね、ちゃんと知るとすごく面白い世界なんです✨

👛私もむかし、すこしだけ買ったことがあるよ

生活費じゃないお金で、こわごわ買ってみたことがあります。
毎日アプリを開いて「上がった!下がった〜!」って見てただけで
ドキドキして楽しかったな(笑)

もちろん、無理せず、なくなっても大丈夫なお金で。

📈ビットコインの価格ってどう動いてきたの?

ざっくりこんな感じ👇
※1BTCあたりの価格

年 価格(ざっくり)

ビットコイン価格推移(年末時点・日本円)

年度終値(概算)
2015年末約43,000円
2016年末約96,000円
2017年末約1,400,000円
2018年末約370,000円
2019年末約720,000円
2020年末約2,900,000円
2021年末約4,600,000円
2022年末約1,650,000円
2023年末約4,200,000円
2024年末約9,300,000円
2025年7月現在約16,200,000円

わたし、じつはグラフ見るのが大好きなんです😊

🌟ビットコインのいいところ&注意点

♡いいところ

  • 誰でも世界中で使える
  • 数量が限られている(デジタルな“金”みたい)
  • 自分で保管・管理できる

⚠注意するところ

  • 値動きが激しい!(短期で儲けようとすると危険)
  • 詐欺や怪しい情報もある
  • 保管方法を間違えると失くすリスクも

📣おわりに:ビットコインは未来の選択肢のひとつ

「知らないから怖い」って気持ち、すごくわかります。
でも、知ることで“ちょっと味方”になれるかもしれない。

私にとっては、
「ただの投資」じゃなくて、「新しい技術の未来」をのぞいているようなワクワク感があります。

ITやWebを学ぶ私たちにとって、
ビットコインのような技術に触れることは、未来へのヒントになるかも…🌱

もしこの記事を読んで、
「ビットコイン、ちょっとだけ気になってた」って人がいたら、
ぜひ一緒に学んでいきましょう🧡

タイトルとURLをコピーしました